2017年7月7日 放送
生とうふを使って!彩り白和え
ラジオ大阪OBC(ダイヤル1314)「高岡美樹のべっぴんラジオ」15:00~
料理研究家、足立敦子の「フジタの豆腐・あげを遣ったいろいろメニュー」
<材料>
・生とうふ(絹) 1丁・・・軽く水分を拭き取る
・胡瓜のぬか漬け 1/4本・・・縦6等分に切って
5mm厚さの銀杏きり
・生とうもろこし 5~6cm1本・・・包丁で粒の
実取りレンジで加熱しておく
・ミニトマト 3~4個・・・よこ半分に切り4等分
にする
・ウインナー(シャウエッセンのようなもの)1本
・・・レンジでさっと加熱する
・レーズン大s1・・・ぬるま湯につけて粗く切って
おく
<作り方>
1. ウインナーは冷めると4等分に切り2~3mm厚さに切っておく。
2. ボウルに豆腐を入れてスプーンでつぶしてなめらかにしておく。
3. ②にきゅうり・とうもろこし・ミニトマト・ウインナーをまぜて、馴染むと器に盛り付けレーズンを天盛する。